
2010年12月10日
驚きました
先般の福岡ジュニア、何気にプログラムを見てみると、
あの瑛ちゃんが所属するブ〇ヂ〇ト〇SSからエントリーしていた中学3年生の女の子、
私が東京のスポーツクラブNASで勤務していた頃の育成コースの女の子(当時年長さん)と同性同名、
珍しい名前なので、すぐに気づきました。
家庭の事情で私が退社したことで、彼女と同じ育成コースで泳いでいたお姉ちゃんは揃って他クラブへ移籍。
まさかと思いつつ、今は便利なスイムレコードモバイル版で調べてみると、なんと同一人物。
どうやら最近福岡に転居したようで、過去の戦績を見てみると、バタフライでJO・全中常連の選手に育っていたようです。
お姉ちゃんも自由形中距離と個人メドレーでJO・インターハイに出ていました。
自分が指導していた子が、水泳を続けてくれていたのは凄く嬉しいですね、しかもかなり強くなってる。
今度のクラブ対抗で声かけてみよう、憶えてるかな。
あの瑛ちゃんが所属するブ〇ヂ〇ト〇SSからエントリーしていた中学3年生の女の子、
私が東京のスポーツクラブNASで勤務していた頃の育成コースの女の子(当時年長さん)と同性同名、
珍しい名前なので、すぐに気づきました。
家庭の事情で私が退社したことで、彼女と同じ育成コースで泳いでいたお姉ちゃんは揃って他クラブへ移籍。
まさかと思いつつ、今は便利なスイムレコードモバイル版で調べてみると、なんと同一人物。
どうやら最近福岡に転居したようで、過去の戦績を見てみると、バタフライでJO・全中常連の選手に育っていたようです。
お姉ちゃんも自由形中距離と個人メドレーでJO・インターハイに出ていました。
自分が指導していた子が、水泳を続けてくれていたのは凄く嬉しいですね、しかもかなり強くなってる。
今度のクラブ対抗で声かけてみよう、憶えてるかな。
Posted by dm at 23:40│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。