
2011年09月25日
九州ジュニア二日目終了

大分県連合(アイルSC・大西SS・日田S&T・臼杵SS・しんせいSC・わかあゆSC)の
集合写真が保存されていなかったので・・・、日田チームとハイチーズ!

身体が冷えないように、ひなたで着替える別府のむさ苦しい男子軍団。
予選競技
モモカ 100mバタフライ 1分15秒02 ベスト更新
マサキ 100mバタフライ 1分01秒73 もう少し
マサキは本大会を持ちまして、受験勉強に入ります。
しっかり勉強しろよ!
昨年の九州ジュニアから一年間、全国中学を目標に、
叱咤激励をしながらトレーニングに励んできました。
全中は0.9秒足りずに悔しい想いをしましたが、
本大会で全中標準のほぼ同タイムで泳ぐことが出来ました。
100mバタフライ
昨年 1分03秒61
今年 1分01秒56
200mバタフライ
昨年 2分18秒74
今年 2分11秒52
100mの割に200mが速すぎますね!
まさに200mバタフライのスペシャリストと呼ぶに相応しいタイムです、
アクセス久留米の伊〇先生に、200の割に100が遅すぎると言われましたが・・・。
しかし、器用な子ではないので、2種目の平均点を高めるのではなく、
1種目で100点を狙った結果なので私はこれで良かったと思ってます。
後輩達も、「万遍なく」も大切ですが、
何か一つ強みを持った「スペシャリスト」を目指してほしいと思います。
さあ次はカイト達の番ですよ。
Posted by dm at 22:16│Comments(0)
│選手
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。